JUNK購入記2004
2003年版はこちら
12月23日
今日は天長節ということで(ぉぃ
ハードオフに逝くと(ぉぃぉぃ
GX-Z9100EXキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
再生させると4秒で止まるで3150円也。
正直買おうか迷ったんですがA&Dは始めてなのと
傷が少なく綺麗だったので購入しました。
大きくて(・∀・)イイ!!
12月8日
私はPDAの中でもハンドヘルドPCが大好きで普段はモバイルギアを使用していますが・・
ハードオフ岐阜正木店にて
シグマリオンIIキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
値段は超破格の4200円!
ただ一部のキーが使えないとのこと、でもこの安さならたとえ不動品でも買っていたと思うので
いい買い物だったと思います。ちゃんとBitwarpも使えたし(w
9月30日
えらい久しぶりのJUNK購入記になってしまいましたが
夏休み最終日である今日締めにHO高蔵寺に行ったらなかならレアなものが出とりました
PC-98にPCカードを追加する一式です
ただ型番はPC-9821XA-E01
なので私の持っているPC-9821Ra20には該当しませんが
まあなんとかなるだろうという魂胆で購入
400円とう値段でサポートソフトまでついてくれば十分お買い得でしょう
4月17日
久々の更新で申し訳ないです。
大学の下宿先(岐阜)ではなく実家の近所のH/Oで購入したのがこれ、
WM-701Cです 程度は少々悪いのですが701Cはもう一台持っているので部品鳥やニコイチに使えそうなので確保しました。
しかも
電池パック と PC-WM1がついて500円!これは買い!
ってなわけで買ってきたわけですが
テープ速度が遅く感じます。調整せねば…
3月9日
この日(日記作成時が17日なので記憶があやふやですが)は某先輩と大須に行って来ました
そこでかったがこれ
VersaProキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
PCネットで買ったPC-VA33DWTです。ジャンクで4980円!
買おうかどうか悩んだ結果、型番にはしっかりVA33Dと書いてあるのに値札にはMP(233)と・・・
・・・
・・・
ニヤソ(ぉ
・・・
気がついたらレジにΣ( ̄□ ̄つ
さてここで( ´ Д `)真希の手握風に・・・
「ジャンクノートは占い〜 結果は・・・」
「吉!」(おめでとー!! ごーっちん!ヲイ! ごーっちん!ヲイ!←ヲタ声
見事にPentiumII333MHzでした! (動作確認の際はメモリとACアダプタを貸してくださった某氏には感謝してます)
ただ、電源を入れたときに気がついたのですが…
液晶が赤い!
まさか・・・
シャア専用?Σ\( ̄□ ̄つ
しかし1分ほどたつと正常に色が出てます・・・不思議だ
3月7日
2月中は更新できなくてすみませんでした(ぉ
ちょうど受験が佳境にはいってたのですが、
受験が終ったあとも風邪をひいたりで2月中はあまり活動ができませんでした・・・
そこで今日ハードオフに逝ってみた所・・・
AM ステレオ・・・
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
DENONのTU-280というチューナーでAMステレオ放送に対応しています。
価格は1575円で完動品でしたが ヤニくさいw
使ってみた感じ遠距離受信は苦手のようで この時間(21:30)でもニッポン放送や平壌放送がうまく入りません
(〜^◇^)真里嬢のラジオ@ニッポン放送をステレオ放送で聞く夢が_| ̄|○
とはいっても東海ラジオやCBCラジオを聞くのが楽しくなりそうです
1月4日
みなさん空けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします…ということで新年の挨拶代わりに(ぉ
受験勉強の合間に久々のJUNK購入記の更新です。
PIONEER カセットデッキ T-838です。
値段は動きませんで1500円でした。
帰ってきて確認したところ本当に動きませんでした
どうやらベルト切れが原因のよう・・・
でも修理できるのは何ヵ月後だろう(センターまぢかです爆