NV-H7Gを修理する

この機体は親がリビングで使っている、ごくごく一般的なVHS HI-FI機です。

突然画が出なくなったと言うことなので急遽修理することになりました。

早速再生させて確認してみますが、ホントに画が出ません。

音声は途切れ途切れでありますが出ていました。

最初ここまで映像が出ないのは回路か接点だろうと疑っていましたが...

しばらく再生させて見ますと、

このようなエラーメッセージがでました。

どうやらヘッドがおかしいようです。ためしにクリーニングテープ(乾式)を使ってみましたが改善されませんでした。

 

と言うわけで、蓋を開けてみます。

予想はしていましたが、中はスカスカですね、

NV-F500とは同じVHSなのにえらい違いです。

      写真が無いです^^;)とり忘れました 写真が無くて申し訳ないですが

アルコールをつけたケント紙を用いてヘッドを掃除します。

セーム皮の方がいいと聞きますがどっちがいいのでしょうかね、

で、洗浄後再生させてみましたが、結果は変わらず。

おかしいなーとおもってヘッドを見るテープのかけらがドラムヘッドにこびりついていました他にもヘッドの下にはテープカスがイパーイ・・・きいたところ何十年前のテープをまだ使っているとか・・・ 

綿棒で丁寧に掃除し取り外しますと見事に映像が出ました。

簡単に直ってしまってはつまらないので(ぉぃ

各部の紹介でもします。

まずは電源です。1基板に非常にコンパクトにまとまってますね。

基板と基板は特殊なコネクタでつながっているようです。

続いては左側です。チューナー基板です。

之も小さいです。あと写真には写っていませんが右下にバックアップ電池があるので、コンセントを抜いていても設定、時刻が反映されます。

中央のY/Cパック基盤のような緑色のやつは

どういう機能をしているのでしょうかね。

背面です。背面は入力1 出力1 テレビ録画入力1 という構成になっています。

アンテナ線もBSチューナーを搭載してないので

すっきりしています。

95年式のようです。

消費電力は17W、電源OFFだとなんと0.6Wです。省電力もこのごろだと考慮されているんですね。

一応日本製のようです。

ちなみにNV-FS900は

消費電力32W でOFFだと13Wです

正面から見た写真です、

非常にのっぺりとしていますが一応足はついています。

左の扉を開けると外部入力が出てきます。

あと本体でも一応チャンネル設定が出来るようですが、圧倒的にリモコンを用いた方が便利です。

あとこの機体はSQPBでS-VHSが再生できますが、赤が特ににじみます。

全体にぼやけた感じになり右上の「BS2」の文字はかなりボケて見えます。

まあ簡易再生ですからこのくらいで妥当かもしれませんが...

あとこれはDO it NOWを歌う矢口真里嬢です。

 

家族はこの期待の操作になれているので、実質画質が悪くても気にならないのかもしれませんが、とりあえず古いテープの使いまわしはやめるように言っておきました。