SCPH-1000の修理

これは近所のハードオフで1000円でゲットした物です。症状としては、音楽CDは再生できるものの、ゲームCDで読み込みがもたつきます。修理方法としてはSCPH-3000の記事と同様の処置で直りましたので。SCPH-3000の記事をお読みください。

背面部です、SCPH-1000と比べてS端子が増えています。やはり豪華でいいですね。これを見た後にSCPH-9000を見ると、落胆します^^;)

ちなみに消費電力は10.5W、SCPH-9000の9Wと比べるとやはり大きいですね。現にゲームをした後に裏を触ると結構あったかいです。当時はプレイステーションはかなりの高スペックだったので、無理も無いですね。しかもこの型は初期型だけあってコピーガードがやさしいです。音楽CD再生プログラムを使えば簡単にバックアップCD-Rを起動することが出来ます。大切なゲームCDを傷つけたくないと言う人はうれしいかも知れません(ちなみにSCPH-9000でバックアップCD-Rを起動させることはかなり困難です)。

しかしこの型は初期型らしくファイナルファンタジーVIIIなど重たいゲームではハングアップしてしまうらしいです。なかなか初期型らしい個性がありますね(これはSCPH-10000もいっしょですね)、クロックアップ等もしている人もいるそうです。

 

SCPH-3000を直した後なので、かなりスムーズに修理できました。これで家にはSCPH-1000、SCPH-3000、SCPH-9000と3台もノーマルプレステが鎮座しています(しかしコントローラ等は1個しか持っていません、ソフトもかなり少ないです)。こうなったら3500,5000,5500・・・と全部揃えてみようかと思ったりもしています。

TOPへ 戻ります